宍塚の野鳥記録(2024年末まで)日本産鳥類目録第8版による
※1995年の環境調査及び1995年以降の五斗蒔の例月の野鳥の記録を集計
計167種類 |
161種 |
1亜種 |
5外来種 |
写真107種類 |
24種 |
29種 |
|
鳥名 |
List |
|
目 |
科 |
環境省 |
茨城県 |
出現 |
コハクチョウ |
28 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
8 |
オオハクチョウ |
31 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
5 |
オシドリ |
35 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
情報不足(DD) |
準絶滅危惧種 |
19 |
トモエガモ |
38 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
絶滅危惧II類(VU) |
絶滅危惧II類 |
17 |
シマアジ |
39 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
4 |
ハシビロガモ |
41 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
31 |
オカヨシガモ |
42 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
30 |
ヨシガモ |
44 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
24 |
ヒドリガモ |
45 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
31 |
アメリカヒドリ |
46 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
1 |
カルガモ |
48 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
31 |
マガモ |
49 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
31 |
オナガガモ |
51 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
30 |
コガモ |
52 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
31 |
アメリカコガモ |
54 |
亜種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
1 |
オオホシハジロ |
56 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
1 |
ホシハジロ |
58 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
24 |
アカハジロ |
59 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
情報不足(DD) |
0 |
1 |
キンクロハジロ |
62 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
13 |
スズガモ |
63 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
7 |
ホオジロガモ |
75 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
1 |
ミコアイサ |
77 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
0 |
14 |
カワアイサ |
79 |
種 |
カモ目 |
カモ科 |
0 |
準絶滅危惧種 |
1 |
キジ |
95 |
種 |
キジ目 |
キジ科 |
0 |
0 |
31 |
ウズラ |
101 |
種 |
キジ目 |
キジ科 |
絶滅危惧II類(VU) |
絶滅危惧II類 |
1 |
ヨタカ |
102 |
種 |
ヨタカ目 |
ヨタカ科 |
準絶滅危惧(NT) |
情報不足1注目種 |
1 |
ハリオアマツバメ |
104 |
種 |
アマツバメ目 |
アマツバメ科 |
0 |
0 |
1 |
アマツバメ |
107 |
種 |
アマツバメ目 |
アマツバメ科 |
0 |
0 |
18 |
ホトトギス |
125 |
種 |
カッコウ目 |
カッコウ科 |
0 |
0 |
31 |
ツツドリ |
128 |
種 |
カッコウ目 |
カッコウ科 |
0 |
0 |
10 |
カッコウ |
129 |
種 |
カッコウ目 |
カッコウ科 |
0 |
絶滅危惧IB類 |
9 |
キジバト |
141 |
種 |
ハト目 |
ハト科 |
0 |
0 |
31 |
アオバト |
150 |
種 |
ハト目 |
ハト科 |
0 |
0 |
3 |
クイナ |
158 |
種 |
ツル目 |
クイナ科 |
0 |
0 |
5 |
バン |
163 |
種 |
ツル目 |
クイナ科 |
0 |
0 |
31 |
オオバン |
165 |
種 |
ツル目 |
クイナ科 |
0 |
0 |
30 |
ヒクイナ |
168 |
種 |
ツル目 |
クイナ科 |
準絶滅危惧(NT) |
絶滅危惧IA類 |
3 |
カイツブリ |
190 |
種 |
カイツブリ目 |
カイツブリ科 |
0 |
準絶滅危惧種 |
31 |
カンムリカイツブリ |
195 |
種 |
カイツブリ目 |
カイツブリ科 |
0 |
0 |
1 |
セイタカシギ |
205 |
種 |
チドリ目 |
セイタカシギ科 |
絶滅危惧II類(VU) |
絶滅危惧II類 |
1 |
タゲリ |
208 |
種 |
チドリ目 |
チドリ科 |
0 |
0 |
27 |
ケリ |
209 |
種 |
チドリ目 |
チドリ科 |
情報不足(DD) |
準絶滅危惧種 |
3 |
ムナグロ |
212 |
種 |
チドリ目 |
チドリ科 |
0 |
0 |
4 |
イカルチドリ |
217 |
種 |
チドリ目 |
チドリ科 |
0 |
絶滅危惧II類 |
3 |
コチドリ |
218 |
種 |
チドリ目 |
チドリ科 |
0 |
0 |
26 |
タマシギ |
230 |
種 |
チドリ目 |
タマシギ科 |
絶滅危惧II類(VU) |
絶滅危惧IB類 |
2 |
トウネン |
261 |
種 |
チドリ目 |
シギ科 |
0 |
0 |
1 |
ヤマシギ |
279 |
種 |
チドリ目 |
シギ科 |
0 |
0 |
5 |
タシギ |
287 |
種 |
チドリ目 |
シギ科 |
0 |
0 |
14 |
イソシギ |
293 |
種 |
チドリ目 |
シギ科 |
0 |
0 |
9 |
クサシギ |
295 |
種 |
チドリ目 |
シギ科 |
0 |
0 |
13 |
タカブシギ |
302 |
種 |
チドリ目 |
シギ科 |
絶滅危惧II類(VU) |
0 |
5 |
ユリカモメ |
326 |
種 |
チドリ目 |
カモメ科 |
0 |
0 |
2 |
セグロカモメ |
346 |
種 |
チドリ目 |
カモメ科 |
0 |
0 |
1 |
カワウ |
481 |
種 |
カツオドリ目 |
ウ科 |
0 |
0 |
29 |
ヨシゴイ |
493 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
準絶滅危惧(NT) |
絶滅危惧II類 |
3 |
ミゾゴイ |
500 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
絶滅危惧II類(VU) |
情報不足1注目種 |
1 |
ゴイサギ |
503 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
0 |
0 |
29 |
ササゴイ |
508 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
0 |
絶滅危惧IB類 |
1 |
アカガシラサギ |
510 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
0 |
0 |
1 |
アマサギ |
511 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
0 |
絶滅危惧II類 |
26 |
アオサギ |
513 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
0 |
0 |
31 |
ムラサキサギ |
515 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
0 |
0 |
1 |
ダイサギ |
517 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
0 |
0 |
31 |
チュウサギ |
521 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
準絶滅危惧(NT) |
0 |
30 |
コサギ |
523 |
種 |
ペリカン目 |
サギ科 |
0 |
0 |
31 |
ミサゴ |
531 |
種 |
タカ目 |
ミサゴ科 |
準絶滅危惧(NT) |
0 |
18 |
ハチクマ |
533 |
種 |
タカ目 |
タカ科 |
準絶滅危惧(NT) |
絶滅危惧II類 |
11 |
ツミ |
545 |
種 |
タカ目 |
タカ科 |
0 |
0 |
19 |
ハイタカ |
549 |
種 |
タカ目 |
タカ科 |
準絶滅危惧(NT) |
情報不足1注目種 |
22 |
オオタカ |
551 |
種 |
タカ目 |
タカ科 |
準絶滅危惧(NT) |
準絶滅危惧種 |
31 |
チュウヒ |
554 |
種 |
タカ目 |
タカ科 |
絶滅危惧IB類(EN) |
絶滅危惧IB類 |
2 |
トビ |
558 |
種 |
タカ目 |
タカ科 |
0 |
0 |
31 |
サシバ |
565 |
種 |
タカ目 |
タカ科 |
絶滅危惧II類(VU) |
絶滅危惧II類 |
31 |
ケアシノスリ |
566 |
種 |
タカ目 |
タカ科 |
0 |
0 |
1 |
ノスリ |
569 |
種 |
タカ目 |
タカ科 |
0 |
0 |
31 |
アオバズク |
574 |
種 |
フクロウ目 |
フクロウ科 |
0 |
絶滅危惧IB類 |
4 |
オオコノハズク |
586 |
種 |
フクロウ目 |
フクロウ科 |
0 |
0 |
1 |
フクロウ |
601 |
種 |
フクロウ目 |
フクロウ科 |
0 |
0 |
29 |
ヤマショウビン |
614 |
種 |
ブッポウソウ目 |
カワセミ科 |
0 |
0 |
1 |
カワセミ |
618 |
種 |
ブッポウソウ目 |
カワセミ科 |
0 |
0 |
31 |
アリスイ |
627 |
種 |
キツツキ目 |
キツツキ科 |
0 |
情報不足1注目種 |
5 |
コゲラ |
630 |
種 |
キツツキ目 |
キツツキ科 |
0 |
0 |
31 |
アカゲラ |
647 |
種 |
キツツキ目 |
キツツキ科 |
0 |
0 |
31 |
アオゲラ |
662 |
種 |
キツツキ目 |
キツツキ科 |
0 |
0 |
15 |
チョウゲンボウ |
670 |
種 |
ハヤブサ目 |
ハヤブサ科 |
0 |
0 |
24 |
ハヤブサ |
680 |
種 |
ハヤブサ目 |
ハヤブサ科 |
絶滅危惧II類(VU) |
絶滅危惧II類 |
17 |
サンショウクイ |
691 |
種 |
スズメ目 |
サンショウクイ科 |
絶滅危惧II類(VU) |
絶滅危惧II類 |
1 |
リュウキュウサンショウクイ |
692 |
種 |
スズメ目 |
サンショウクイ科 |
0 |
0 |
1 |
サンコウチョウ |
705 |
種 |
スズメ目 |
カササギヒタキ科 |
0 |
0 |
16 |
チゴモズ |
713 |
種 |
スズメ目 |
モズ科 |
絶滅危惧IA類(CR) |
0 |
1 |
アカモズ |
715 |
種 |
スズメ目 |
モズ科 |
絶滅危惧IB類(EN) |
0 |
1 |
モズ |
719 |
種 |
スズメ目 |
モズ科 |
0 |
0 |
31 |
カケス |
723 |
種 |
スズメ目 |
カラス科 |
0 |
0 |
31 |
オナガ |
729 |
種 |
スズメ目 |
カラス科 |
0 |
0 |
18 |
ハシボソガラス |
741 |
種 |
スズメ目 |
カラス科 |
0 |
0 |
31 |
ハシブトガラス |
744 |
種 |
スズメ目 |
カラス科 |
0 |
0 |
31 |
キレンジャク |
752 |
種 |
スズメ目 |
レンジャク科 |
0 |
0 |
5 |
ヒレンジャク |
754 |
種 |
スズメ目 |
レンジャク科 |
0 |
0 |
5 |
ヒガラ |
755 |
種 |
スズメ目 |
シジュウカラ科 |
0 |
0 |
13 |
ヤマガラ |
758 |
種 |
スズメ目 |
シジュウカラ科 |
0 |
0 |
31 |
コガラ |
770 |
種 |
スズメ目 |
シジュウカラ科 |
0 |
0 |
5 |
シジュウカラ |
775 |
種 |
スズメ目 |
シジュウカラ科 |
0 |
0 |
31 |
ヒバリ |
784 |
種 |
スズメ目 |
ヒバリ科 |
0 |
0 |
30 |
ヒヨドリ |
797 |
種 |
スズメ目 |
ヒヨドリ科 |
0 |
0 |
31 |
ショウドウツバメ |
810 |
種 |
スズメ目 |
ツバメ科 |
0 |
0 |
15 |
ツバメ |
816 |
種 |
スズメ目 |
ツバメ科 |
0 |
0 |
31 |
イワツバメ |
819 |
種 |
スズメ目 |
ツバメ科 |
0 |
0 |
3 |
コシアカツバメ |
821 |
種 |
スズメ目 |
ツバメ科 |
0 |
絶滅危惧II類 |
1 |
ウグイス |
823 |
種 |
スズメ目 |
ウグイス科 |
0 |
0 |
31 |
ヤブサメ |
832 |
種 |
スズメ目 |
ウグイス科 |
0 |
0 |
9 |
エナガ |
833 |
種 |
スズメ目 |
エナガ科 |
0 |
0 |
31 |
ムジセッカ |
844 |
種 |
スズメ目 |
ムシクイ科 |
0 |
0 |
1 |
センダイムシクイ |
850 |
種 |
スズメ目 |
ムシクイ科 |
0 |
0 |
21 |
エゾムシクイ |
853 |
種 |
スズメ目 |
ムシクイ科 |
0 |
0 |
2 |
メボソムシクイ |
855 |
種 |
スズメ目 |
ムシクイ科 |
0 |
0 |
2 |
オオヨシキリ |
858 |
種 |
スズメ目 |
ヨシキリ科 |
0 |
0 |
27 |
セッカ |
877 |
種 |
スズメ目 |
セッカ科 |
0 |
0 |
22 |
メジロ |
885 |
種 |
スズメ目 |
メジロ科 |
0 |
0 |
31 |
キクイタダキ |
893 |
種 |
スズメ目 |
キクイタダキ科 |
0 |
0 |
17 |
ミソサザイ |
895 |
種 |
スズメ目 |
ミソサザイ科 |
0 |
0 |
16 |
ゴジュウカラ |
900 |
種 |
スズメ目 |
ゴジュウカラ科 |
0 |
絶滅危惧IB類 |
2 |
ムクドリ |
909 |
種 |
スズメ目 |
ムクドリ科 |
0 |
0 |
31 |
コムクドリ |
911 |
種 |
スズメ目 |
ムクドリ科 |
0 |
0 |
1 |
トラツグミ |
918 |
種 |
スズメ目 |
ツグミ科 |
0 |
0 |
26 |
シロハラ |
939 |
種 |
スズメ目 |
ツグミ科 |
0 |
0 |
31 |
アカハラ |
940 |
種 |
スズメ目 |
ツグミ科 |
0 |
0 |
31 |
ツグミ |
947 |
種 |
スズメ目 |
ツグミ科 |
0 |
0 |
31 |
エゾビタキ |
949 |
種 |
スズメ目 |
ヒタキ科 |
0 |
0 |
2 |
コサメビタキ |
954 |
種 |
スズメ目 |
ヒタキ科 |
0 |
情報不足1注目種 |
14 |
オオルリ |
958 |
種 |
スズメ目 |
ヒタキ科 |
0 |
0 |
12 |
コルリ |
969 |
種 |
スズメ目 |
ヒタキ科 |
0 |
0 |
2 |
キビタキ |
980 |
種 |
スズメ目 |
ヒタキ科 |
0 |
0 |
31 |
ルリビタキ |
987 |
種 |
スズメ目 |
ヒタキ科 |
0 |
0 |
30 |
ジョウビタキ |
995 |
種 |
スズメ目 |
ヒタキ科 |
0 |
0 |
31 |
イソヒヨドリ |
999 |
種 |
スズメ目 |
ヒタキ科 |
0 |
0 |
3 |
ノビタキ |
1007 |
種 |
スズメ目 |
ヒタキ科 |
0 |
0 |
3 |
スズメ |
1018 |
種 |
スズメ目 |
スズメ科 |
0 |
0 |
31 |
カヤクグリ |
1026 |
種 |
スズメ目 |
イワヒバリ科 |
0 |
0 |
4 |
キセキレイ |
1038 |
種 |
スズメ目 |
セキレイ科 |
0 |
0 |
29 |
ハクセキレイ |
1040 |
種 |
スズメ目 |
セキレイ科 |
0 |
0 |
31 |
セグロセキレイ |
1046 |
種 |
スズメ目 |
セキレイ科 |
0 |
0 |
31 |
ビンズイ |
1053 |
種 |
スズメ目 |
セキレイ科 |
0 |
0 |
25 |
タヒバリ |
1061 |
種 |
スズメ目 |
セキレイ科 |
0 |
0 |
11 |
アトリ |
1066 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
16 |
シメ |
1067 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
31 |
コイカル |
1070 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
1 |
イカル |
1072 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
17 |
ウソ |
1079 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
26 |
ハギマシコ |
1085 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
1 |
ベニマシコ |
1090 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
26 |
カワラヒワ |
1095 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
31 |
ベニヒワ |
1100 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
1 |
イスカ |
1103 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
1 |
マヒワ |
1108 |
種 |
スズメ目 |
アトリ科 |
0 |
0 |
25 |
ホオジロ |
1118 |
種 |
スズメ目 |
ホオジロ科 |
0 |
0 |
31 |
カシラダカ |
1129 |
種 |
スズメ目 |
ホオジロ科 |
0 |
0 |
31 |
ミヤマホオジロ |
1131 |
種 |
スズメ目 |
ホオジロ科 |
0 |
0 |
12 |
ノジコ |
1139 |
種 |
スズメ目 |
ホオジロ科 |
準絶滅危惧(NT) |
情報不足1注目種 |
1 |
アオジ |
1143 |
種 |
スズメ目 |
ホオジロ科 |
0 |
0 |
31 |
クロジ |
1144 |
種 |
スズメ目 |
ホオジロ科 |
0 |
0 |
21 |
オオジュリン |
1152 |
種 |
スズメ目 |
ホオジロ科 |
0 |
0 |
5 |
コジュケイ |
1182 |
外来 |
キジ目 |
キジ科 |
0 |
0 |
31 |
ドバト |
1184 |
外来 |
ハト目 |
ハト科 |
0 |
0 |
25 |
セキセイインコ |
1198 |
外来 |
インコ目 |
インコ科 |
0 |
0 |
1 |
ソウシチョウ |
1206 |
外来 |
スズメ目 |
ソウシチョウ科 |
0 |
0 |
8 |
ガビチョウ |
1208 |
外来 |
スズメ目 |
ソウシチョウ科 |
0 |
0 |
6 |
0 件のコメント:
コメントを投稿